期間限定バレンタインイベント開催!
検索
◆イベント開催期間◆
2018年1月31日(水) 18:00~2月15日(木) 12:59まで
※1月31日(水) 18:00修正
◆イベント概要◆
期間限定イベント「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」を開催!
今年も、サーヴァントたちがバレンタインのプレゼントを手に、カルデア内をあわただしく動き回っているようです。
マスターのみなさんも、チョコを入手して気になるサーヴァントに話しかけてみましょう!
イベントクエストに挑戦してチョコをたくさん製造し、イベント専用アイテム「ロックオンチョコ」を入手して、意中のサーヴァントからバレンタインのプレゼントをもらおう!
※「ロックオンチョコ」をわたしてバレンタインのプレゼントを受け取ることのできるサーヴァントは、召喚済み履歴のあるサーヴァントのみとなります。
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能
〜遊び方〜
〜クエストの進み方〜
ストーリーはチョコの製造数が一定値に到達し、新たな設備を開発すると進行します。※1月31日(水) →13:00修正
また、メインクエストのプロローグをクリアすると、イベントアイテムを収集できるフリークエストが開放されます。
開放されたフリークエストの内、「チョコ製造 フルタイム・ホワイト級」「チョコ製造 フルタイム・グレー級」「チョコ製造 フルタイム・ブラック級」では、一定期間が経過すると出現するエネミーが変化します。
〜チョコの製造〜
チョコの製造数が一定数に到達すると、製造数に応じた達成報酬を獲得できます。
達成報酬は「チョコ製造報酬」で確認することができます。
※チョコの製造数はイベントクエストでドロップしたチョコを獲得するとカウントされます。
〜チョコ製造設備の開発&増設〜
「アイテム交換」では、チョコの製造数を増加させるための設備を開発・増設することができます。
設備を充実させることで、イベントクエストをクリアした際のチョコの製造数がアップします。
設備の開発条件を満たして、どんどん設備を開発・増設してチョコの製造倍率をアップしましょう!
〜ビジョンレポートについて〜
「イベントアイテム交換画面」の上部にはピジョンレポートが表示されます。
ピジョンレポートには、セミラミスの放った鳩たちが集めてきた様々なニュースが、設備の開発状況にあわせて表示されます。
※新たな設備の開発を行うと前の段階のレポートが表示されなくなり、見ることができなくなりますのでご注意ください。
〜ロックオンチョコ&サプライズチョコについて〜
「ロックオンチョコ」と「サプライズチョコ」は「イベントアイテム交換画面」の「チョコ製造報酬」にて、製造数の達成報酬として獲得することができます。
〜交換方法〜
交換期間:2018年1月31日(水) 18:00~2月21日(水) 12:59まで
※1月31日(水) 18:00修正
※交換期間終了後「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」は消滅します。
〜ロックオンチョコのわたし方〜
「チョコをもらう」または「チョコをわたす」を選択して、意中のサーヴァントが用意したバレンタインのプレゼントを選びましょう!
※セミラミスからバレンタインのプレゼントを受け取るには、本イベントのメインクエストクリアが条件となります。
※「ロックオンチョコ」をわたしてバレンタインのプレゼントを受け取ることのできるサーヴァントは、召喚済み履歴のあるサーヴァントのみとなります。
召喚済み履歴の無いサーヴァントは対象外となりますのでご注意ください。
〜サプライズチョコの渡し方〜
「サプライズチョコ」を手に入れたら「チョコをもらう」または「チョコをわたす」を選択し、その中にある「誰かからチョコをもらう」か、「誰かにチョコをわたす」を選んでみましょう!
※「サプライズチョコ」の対象サーヴァントは、召喚済み履歴があり「チョコをもらう」または「チョコをわたす」で「ロックオンチョコ」の交換対象として開放されているサーヴァントのみになります。召喚済み履歴の無いサーヴァントは対象外となりますのでご注意ください。
※2016年および2017年に開催された、バレンタインイベントにて、サーヴァントからのプレゼントを所持している場合、新たに同じサーヴァントからのプレゼントを入手することができません。
2016年および2017年のプレゼントを所持している場合は、所持しているプレゼントを売却または強化用素材として使用することで新たに入手することが可能となります。
※「ロックオンチョコ」をわたして入手した場合と「サプライズチョコ」と交換して入手したバレンタインのプレゼントに差異はございません。
※「ロックオンチョコ」および「サプライズチョコ」はイベント開催期間終了後にQPに交換可能です。
〜お得な攻略方法〜
お得な攻略方法・その1
初登場となるサーヴァント「セミラミス」は、期間限定イベント「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のイベントクエストにおける攻撃の威力がアップします!
お得な攻略方法・その2
「アイテム交換」にて入手できるイベント限定概念礼装「★5(SSR)スイート・デイズ」を装備することで、設備開発・増設用イベントアイテム「フエールフレーバー」のドロップ獲得数がアップします!
【イベント限定概念礼装】
★★★★★SSR
スイート・デイズ
ATK 250(最大:1000) HP 400(最大:1600)
スキル
自身のArtsカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ&毎ターンスターを3個獲得する状態を付与+フエールフレーバーのドロップ獲得数を2個増やす【『バレンタイン2018』イベント期間限定】
サーヴァントからもらった「バレンタインのプレゼント」の概念礼装を装備することでも、設備開発・増設用イベントアイテム「フエールフレーバー」のドロップ獲得数が1個アップします!
お得な攻略方法・その3
聖晶石召喚でピックアップ中の期間限定概念礼装を装備することで、イベント専用アイテム「クークーカカオ」「ミスティックミルク」「ファンシーシュガー」のドロップ獲得数がアップします!
〜イベント交換アイテム〜
交換方法
交換期間:2018年1月31日(水) 18:00~2月21日(水) 12:59まで
※1月31日(水) 18:00修正
※交換期間終了後「フエールフレーバー」「クークーカカオ」「ミスティックミルク」「ファンシーシュガー」は消滅します。
イベント専用アイテムは、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチして表示される「アイテム交換」より、以下のアイテムと交換できます。
クークーカカオで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
★5(SSR)「スイート・デイズ」
【スキル強化&霊基再臨素材】
奇奇神酒
封魔のランプ
ホムンクルスベビー
八連双晶
【その他アイテム】
QP
ミスティックミルクで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
★5(SSR)「スイート・デイズ」
【スキル強化&霊基再臨素材】
智慧のスカラベ
原初の産毛
蛇の宝玉
追憶の貝殻
【その他アイテム】
クークーカカオ
【イベント限定概念礼装】
★5(SSR)「スイート・デイズ」
【スキル強化&霊基再臨素材】
枯淡勾玉
大騎士勲章
竜の牙
【その他アイテム】
英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)
英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)
叡智の猛火 ALL★4(SR)
叡智の大火 ALL★3(R)
ミスティックミルク
フエールフレーバー、ロックオンチョコ、サプライズチョコで交換可能なアイテム
【その他アイテム】
QP
※イベント開催期間終了後に交換可能となります。
〜高難易度クエストについて〜
「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。
「チャレンジクエスト」はクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。
◆チャレンジクエスト参加条件◆
「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能
◆チャレンジクエスト初回クリア報酬◆
伝承結晶 1個
【1月31日(水) 18:00追記】
バトル中、エネミーの攻撃時に、クリティカル発生率ダウンの効果によってクリティカル攻撃が失敗となった場合に「CRITICALMISS」と表示されるようになります。
※表示のみの変更となり、クリティカル発生率ダウンの効果内容自体に変更はありません。
(ひとこと)
今回のイベントも頑張らねば!
0コメント